イベント情報
公園内の林で林業体験&クラフトをします!
今回は普段から林業をされている方を講師としてお招きする予定です。
プロの枝打ちを間近で見て、教えてもらえうるチャンス?!
枝打ちしたものは、紙やすりでピッカピカに磨いてペンダントにしよう!

【日時】9/22(土)10:00~11:30
【対象】幼児以上
【定員】20名(先着順)
【参加費】一人500円
【申込み】参加者全員のお名前、住所、電話番号、性別、年齢(お子様のみ)
をお知らせください。
2012.09.06 木曜日
9/29(土)-30(日)に「親子で楽しむ お月見ナイトキャンプ」を開催します。
中秋の名月に親子で月光浴を楽しみませんか?
お月見うどんやお月見団子も手づくりします!
夜は月明かりを頼りに森をお散歩しましょう。動物の気配を感じられるかな??
お散歩後は原っぱでごろんと横になって、お月様をゆっくり眺めます。
お泊まりは家族ごとにテントで宿泊です。
いつもと違う夜を一緒に楽しみませんか?
まだ定員まで空きがありますので、参加をお考えのかたはお早めにお申し込みを!
***詳細***
日時:9/29(土)~30日(日)11:30 (1泊2日)
参加費:大人6,000円、子ども4,000円
(1泊3食の食費、テント代、保険代、プログラム関係費など)
定員:6組25名(先着順)
対象:幼児以上のお子さまと大人
申込み:電話かFAX、E-mailにて
参加者全員のお名前、ご住所、電話番号、性別、
年齢(お子さまのみ)をお伝えください。

2012.08.29 水曜日
9月4日(火)、桂川ウェルネスパーク協催で、
「東北のリアルな今!を伝えるトークショーと
布ぞうり行商」を開催いたします。
みなさま、ぜひご参加ください。
****詳細****
日時:9月4日(火)午前10:00~12:00
場所:桂川ウェルネスパーク里山交流館2階 会議室
参加費:大人1人100円、子ども無料
内容:
●トークショー:楢葉(ならは)盛り上げ隊の藤井将さんとスタッフ
(パルシステム「のんびる」編集部)の方々が、布ぞうりプロジェクトと
現在の被災地の状況について、スライドを交えてお話ししてくださいます。
●布ぞうり:東日本大震災により、福島県の楢葉町から会津の仮設住宅に
避難中の方々が、ひとつひとつ手づくりした一点ものです。
当会場にて販売もいたします。売り上げはすべて、被災地への義捐金となります。
(一足1500円です)
また、布ぞうりの材料となる古Tシャツ(綿素材のもの)の募集中!
洗濯してあれば、色、柄は問いません!ぜひお持ちください!

2012.08.29 水曜日
お待たせしました(?!)
来週に行われる「ウェルネス夏まつり」の詳細です!
お祭りでは、飲食の出店の他に、
<ゲーム屋台>
・段ボール&ペットボトル射的
・竹で釣竿!釣りゲーム
・スーパーボウルすくい(有料)
があります!
◀写真はイメージです
この他、自分たちで自由に楽しめる
・巨大パチンコ
・ペットボトルボウリング
・竹ぼっくり
なんてのもありますよー!
みなさまお楽しみの流しそうめんは、なんと無料です!
開始時間は以下の通り。
1回目15:30~15:40
2回目16:00~16:10
3回目16:30~16:40
4回目17:00~17:10
5回目17:30~17:40
6回目18:00~18:10
いずれの回も約10分間、30~50名分のそうめんを流す予定です!
そうめんに使うお箸やコップは、よろしければ、ぜひ、クラフトコーナーの
「竹コップ&お箸磨き体験」でお作りください☆
(※こちらでもある程度のお箸と器はご用意いたします)
夏まつりは14時~19時半ですが、
最後までいていただくと
フィナーレで線香花火を楽しめます♪
(※公園内は通常、火気厳禁です。
特別に許可をいただき、行っております。)
みなさまのご来園をお待ちしております☆
▼夏まつり全体MAP

2012.08.18 土曜日
夏まつりイベントの様子を「イベント報告ブログ」に掲載しました!
夏の思い出にどうぞ!
http://www.wellnesspark.jp/intblog/index.php?UID=1346207905
2012.08.18 土曜日
ホームページをご覧になったあなたに!
夏まつりで使える、スーパーボウルすくい1回無料券をプレゼント!
下の画像をダウンロードしてお持ちください!
スーパーボウルすくいのほかにも、
いろいろなゲームをご用意して、みなさまのご来場をお待ちしております!

2012.08.09 木曜日

<ウェルネス夏まつり~からだも でんきも大切に!>
家庭の消費電力を抑えるために、
夏の午後、公園にみんなで集まって遊ぼう!
24日(金)14:00~19:30
内容:飲食出店、まるで桂川?!流しそうめん、
竹あそび(お箸&コップづくり、竹ボックリ遊び)
キャンドルグラス色塗りクラフト、
最後はみんなで線香花火☆
<ウェルネスパーク共催イベント「第2回 大月癒しのフェスタ」>
大月癒しのフェスタとは、大月市内にある様々な施設が
「癒し」をテーマに多数のイベントを行います。
今年は9/29(土)~30(日)に行われ、
ウェルネスパークではドッグヨーガやお月見キャンプ、
コンサートなど以下の催し物を実施いたします!
①市内物産販売
9/30(日)13:00~17:00
②ドッグヨーガ(要予約)※予約受付中
日本ドッグヨガ普及協会代表の大沼則子先生による、
愛犬と一緒に行うヨガ(人間が体験します)
9/30(日)13:30~14:30
参加費:一人2,000円
定員:20名(先着順)
③癒しのコンサート 音妃(おとひめ)野外ライブ
シンガーソングライター音妃さんの野外ライブ。
夕暮れのウェルネスパークでゆらりと音に身を包みましょう。
9/30(日)16:00~17:30
参加費:無料
④初☆お泊まりイベント
<親子で楽しむ お月見ナイトキャンプ> (要予約)※予約受付中
中秋の名月のこの日、親子で月光欲を楽しみませんか?
お月見団子もみんなで作って、夜の森をお散歩しましょう!
9/29日(土)15:00~30日(日)11:30
※大人:6,000円、子ども:4,000円
※申込み締切日:9月15日(日)
*******************
予約・お問い合わせ:
管理事務所に直接か電話やE-mailにてお願いします。
詳細をお伝えいたします。
TEL:0554-20-3080
E-mail:info@wellnesspark.jp
2012.08.04 土曜日
8月24日(金)の「ウェルネス夏まつり」に
食品を出店していただける方、大募集!
詳細は以下のページをクリックしてご確認ください。
▷▷ 夏まつり出店募集要項
2012.07.27 金曜日

<ウェルネス夏まつり~からだも でんきも大切に!>
家庭の消費電力を抑えるために、
夏の午後、公園にみんなで集まって遊ぼう!
家庭の消費電力を抑えるために、夏の午後、公園にみんなで集まって遊ぼう!
24日(金)14:00~19:30
内容:飲食出店、まるで桂川?!流しそうめん、
竹あそび(お箸&コップづくり、竹馬・竹ボックリ遊び)
キャンドルグラス色塗りクラフト、
最後はみんなで線香花火☆

初☆お泊まりイベント
<親子で調査!動物の森探検キャンプ> (要予約)※予約受付中
公園にはどんな動物がきているのかな?
ちょっと夜更かしして、ナイトアニマルウォッチングに挑戦!
夜は動物気分で、屋根も壁もない蚊帳の中で寝転がってみよう!
17日(金)14:00~18日(土)14:00
※大人:6,000円、子ども:4,000円
※申込み締切日:8月5日(日)
<スイカ割り大会>
畑で採れたスイカを使ってスイカ割に挑戦!
割ったスイカは試食できます。
12日(日) 1回目:11:00~/2回目:13:00~
※開始時間の15分前から受付(先着順)
<ハーブdeお茶会> (当日募集)
公園内のハーブ園にあるハーブを使ってハーブティーの試飲とクラフト体験。
平日の午前中、いい匂いに包まれながら、ほっこりしませんか?
9日(木)11:00~12:00 「ミントシロップ作り」1瓶200円
<はじめての草木染め>(要予約)※予約受付中
園内に咲くお花を使って、鮮やかな黄色にハンカチを染めます!
初心者向けなので、お子さまでも大丈夫☆
夏休みの宿題にもピッタリ?!
15日(水)9:30~12:00頃 「マリードールド花びら染め&絞り体験」
<ハーブCooking> (要予約)※8/1~受付開始
公園内の野菜とハーブを使って、簡単ハーブ料理を作ります。
ハーブの活用方法はもちろん、
乳製品や動物性食品を使わない、からだにやさしい料理も学べます。
21日(火)9:30~12:00 「夏野菜のカポナータ」
<林業体験> (要予約)※予約受付中
公園内の森で、のこぎりを使って自分たちで木を伐り、クラフトをします。
間伐や枝打ち体験をして日本の林業について、ちょっと触れてみよう。
25日(土)10:00~11:30 「オリジナルコースター作り」
<畑ボランティア> (要予約)※予約受付中
公園内のハーブ園にてハーブの管理方法や活用方法を実践しながら学べます!
愉快な仲間と一緒に、わいわい作業できます☆
2日(木)、9日(木)、16日(木)、23日(木)、30日(木)
いずれも9:30~11:00
**********
●当日募集:当日、朝9時~受付。ハーブdeお茶会は、開始時間に直接会場へお越しください。
●要予約:管理事務所に直接か電話やE-mailにてお申込みをお願いします。
詳細をお伝えいたします。
TEL:0554-20-3080
E-mail:info@wellnesspark.jp
2012.07.10 火曜日
<お野菜収穫体験>(当日募集)
公園内の畑で旬のおやさいを収穫!
生で食べられるものは、そのまま洗ってガブッとかぶりついちゃおう☆
※天候や作物の生育状況によって予告なく変更あり。
1日(日)、8日(日) ジャガイモ収穫
15日(日)、22日(日)、29日(日) 夏野菜(ナス、トマト、キュウリ等)収穫
<ハーブdeお茶会> (当日募集)
公園内のハーブ園にあるハーブを使ってハーブティーの試飲とクラフト体験。
平日の午前中、いい匂いに包まれながら、ほっこりしませんか?
12日(木)11:00~12:00 クラフト体験「ラベンダースティック作り」
<ハーブCooking> (要予約)※7/1~受付開始
公園内の野菜とハーブを使って、簡単ハーブ料理を作ります。
いつもの料理にちょっとハーブを加えるだけで、なんだか新鮮☆
ハーブの活用方法を学べます。
17日(火)9:30~12:00 バジルとトマトの冷製スパゲッティー作り
<林業体験> (要予約)※予約受付中
公園内の森で、のこぎりを使って自分たちで木を伐り、クラフトを作ります。
間伐や枝打ち体験をして日本の林業について、ちょっと触れてみよう。
14日(土)10:00~11:30 バードコール作り
<自然体験> (要予約)※予約受付中
自然のものを使ってゲームをしたり、身近な暮らしのものを作ったり、
自分たちの手でつくる喜びや楽しさを味わおう!
28日(土)10:00~12:00 ミニビオトープ作り
※水鉢の中に水草やメダカの住まいを作って、おうちで成長を観察。
<畑ボランティア> (要予約)※予約受付中
公園内のハーブ園にてハーブの管理方法や活用方法を実践しながら学べます!
愉快な仲間と一緒に、わいわい作業できます☆
5日(木)、12日(木)、19日(木)、26日(木)
いずれも9:30~11:00
**********
●当日募集:当日、朝9時~受付。ハーブdeお茶会は、開始時間に直接会場へお越しください。
●要予約:管理事務所に直接か電話やE-mailにてお申込みをお願いします。
詳細をお伝えいたします。
TEL:0554-20-3080
E-mail:info@wellnesspark.jp

2012.06.18 月曜日