Info

お知らせ
イベント情報
2024.11.21
桂川ウェルネスパークで活躍してくださっているボランティア活動の中でも、イベントで大人気のピザを提供してくださる「石窯くらぶ」のメンバーを募集中です! 石窯を使った様々な活動に興味がある方は、お気軽に体験会に参加されませんか? 石窯くらぶのみなさんと楽しい時間を過ごしましょう。ご希望の方は、事前に公園までご連絡をお願いいたします。皆様のご参加をお待ちしております!
お知らせ
2024.11.15
2024年度の紅葉情報をご案内いたします。今年は11月になってもまだ気温が暑い日があったり、12月までこの天候が続くとのことで異例の紅葉シーズンを迎えています。💦桂川ウェルネスパークのある大月市は、朝晩の冷え込みがつよく昼と夜の寒暖差が大きくなっているので、紅葉が徐々に始まっています! 今年も皆様に秋の園内をお楽しみいただけるよう、紅葉の見ごろをお知らせします。 ※中央ゾーン
イベント情報
2024.11.09
リバースエイジングヨガ 基本第2・4日曜日 14:00~15:00 に開催しています。 ★12月は、8日・22日 です 基本的には室内での開催となります。(気候の良い時期は屋外の芝生の上で開催する日もあります) 日本森林ヨガセラピー普及協会代表理事 ヨーガ講師、ヨーガ療法士の佐々木裕生子さんが講師をしてくださっています。
イベント情報
2024.11.09
カヤネズミ先生と 園さんぽガイド 次回は・・・12月1日(日) モミ林を歩こう!&野鳥のかんさつ 古くからあるモミの林を歩きに行こう!鳥たちの冬の様子も観察してみよう。 イベント詳細 実 施 日: 2024年12月1日(日)実施日時: 13:30~15:00   受 付:事前申込制  集合場所:里山交流館前対 象
2024.10.28
※12月お休み、1月は土曜日に開催いたします。 2/20にあそびっこWP開催いたします! 月に1回、5歳~7歳を対象とした体を動かすことの楽しさを体験してもらうプログラムです!外遊びや野遊びをしながら、いろいろな動きをすることで動きのコツをつかんだり、運動の抵抗さをなくすことを目的として行います。 子どもたちには楽しく遊んでもらい、自然と運動のコツなどをつかんでいただけ
2024.10.24
11月の森で遊び隊はこちら! バイオネスト作り✨ バイオネストは大きい鳥の巣のような見た目をしていて、剪定枝などで枠をつくり、伐採作業や枯れてでた不要な枝や枯れ葉を捨てると、自然にそのままかえるという手作りコンポストのようなものです! バイオネスト!引用元: MONOSUS https://www.monosus.co.jp/posts/2022/04/120348.htm
イベント情報
2024.10.22
✨11月イベント表一覧✨ 11月もたくさんイベントがありますので、是非遊びに来てください! 各イベントの詳細はこちら▶季節のごはん教室https://www.wellnesspark.jp/2024/10/17/6118/▶
イベント情報
2024.10.17
いよいよ秋らしくなって、いざ!食欲の秋です。美味しい食材が沢山出来てきますね。 11月は鯵を一匹づつさばいて、竜田揚げをつくります。あまり魚をさばいたことが無い方でも、やり方を知ってまずはやってみましょう! 意外とできるものですよー!さばいた鯵は竜田揚げに。公園野菜も一緒に揚げていきます。 その他、きのこや春菊などで秋らしい和え物。おからと生姜をであた
イベント情報
2024.10.14
 桂川ウェルネスパーク 東ゾーンにて、親子山学校に所属する子どもの芸術祭「オヤコヤマ ビエンナーレ2024」を開催します! どなたでも観覧無料となっております♪ アートとは何か。なぜ親子山学校でアートのお祭り<ビエンナーレ>が執り行われるのか。一見、何の脈絡もないようなアートと山歩きですが、個人的には大きな共通点があると思っています。 親子山学